玉川

# 木下酒造有限会社

190911_tamagawa_2.jpg
190911_tamagawa_3.jpg

玉川の酒造り

木下酒造は天保13年(1842年)、京丹後久美浜の地で創業しました。
玉川という名前の由来は蔵のすぐ隣に川上谷川という川があり、玉砂利を敷き詰めた感の、清流であったそうです。 当時、川や湖を神聖視する習慣もあり、玉(とてもきれいな)のような川というところから、玉川と命名されました。
以来この地で綿々と酒造りに励んでいます。

京都府京丹後市久美浜町甲山という村にある木下酒造、ここで生み出される日本酒は“変化が面白い”酒。
木下酒造の多くの酒は、京丹後久美浜の気候の中常温熟成され育てられていきます。時間軸と温度の違いによる味の変化は、日本酒の最大の魅力と考え、日本酒が持つ無数の“美味しい”を色々な形で表現しされているお酒です。
デリケートな日本酒では出せない、力強さがあってこそ、各商品毎の違いだけでなく、抜栓してからの変化、更にグラスに注いでから飲み終わるまでの変化を楽しんで頂ければと思います。